「May.9.シューキーパーを入れるタイミング」

みなさまこんにちは、しじみです☆

このブログでは主に靴別のお勧めのシューキーパーを紹介していますが、

今回はちょっと番外編です。

シューキーパーは、靴を履かない時はできれば常に使用した方が良い物です。

ですが、そこでふと

「どのタイミングで靴に入れるのが良いのか?」という疑問が浮かびます。

これはタイプを問わず、どのキーパーにも共通して言えることなのですが、

はたしていつが適切なのか…

 

靴を脱いだすぐ後でしょうか?

いえ、実は違います。

人は1日靴を履いた状態で、
コップ1杯~半分くらいの汗をかくと言われています。

そのため、当然のことながら脱いだばかりの靴の湿度は高く、
靴の種類や中敷きの有無などにもよりますが、
70%近くになることもあります。

 

これはもう、大変じめっとしている状態ですね。
そんな状態のままキーパーを入れたら・・・

木製のタイプは吸湿性もありますが、
だからといってこれほど湿度が高いとキーパー自体の劣化に繋がります。

 

そこで、キーパーを入れる前の+1提案。

それがこちらです。

「シダードライ」
本体価格:¥1,500+税

「ヒノキドライ」
本体価格:¥1,700+税

 

これらは天然の木のチップを使用した除湿剤ですので、
まず高湿度の靴中に入れて数時間湿気を吸収させて下さい。

その後、靴に合わせたシューキーパーを入れて保管してください。

例えば、夜に帰宅してすぐは「シダードライ」または「ヒノキドライ」を入れて、
朝になったらキーパーに変える、といったイメージです。

 

「シダードライ」と「ヒノキドライ」は時々天日干しをすることで、
チップが吸い込んだ湿気を放出し、繰り返し使用することができて経済的です。
更に除菌や消臭の効果もあるので、一石三鳥。

 

キーパーだけでなく+1アイテムも活用してみてくださいね!

 

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-

各種リンクのご案内

当社公式HP 
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

インスタグラム

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


M.mowbray

玉川タカシマヤシューケア工房OPEN!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 玉川タカシマヤシューケア工房 公式Blog   

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-

:****:;;;:***:;;;:****:;;;:****:;;;:****:;;;:**

★R&D直営WEBショップ Resources Shoecare Gallery acebook!!★

靴の写真を掲載中INSTAGRAM

 

●*:;;;:*■**◆*:;;*●*:;;;:*■**◆*:;;;:*★**☆*:;;;:*◆**★*:;;;:*■*

http://store.shopping.yahoo.co.jp/resources-shoecare/ 

https://www.randd.co.jp/info/2015-11-06/

Follow me!