「May.18.ニューバランスのお手入れ」
こんにちは。
 TOY筋です!
今回はみんな大好き!?ニューバランスのお手入れにフューチャーしてみます!
オススメはもちろんハイパークリーンなのですが、そんなハイパークリーンの効果を今一度復習さしてみましょう♪
 使用方法詳しく買う人したい方はHow to ページを
 ご確認くださいね。
 https://www.randd.co.jp/howto/powerclean/
①スニーカー用と謳うだけあり、普通の表革であるスムージはレザーはもちろん、スエードなどの起毛皮革、キャンバスなどの生地類、エナメルなどにも対応しているので1足内のMIX素材が多いスニーカー用としてオススメ出来るのです。
また付属のソフトなブラシが丁度ニューバランスに多い
 メッシュ部のワッフル方含めて傷めずにkぅリーニングできちゃうのもおすすめポイント
②スエードで、色味的にそこまで染めをしていないグレーなどの色味の淡い皮革などの汚れが軽減します。
③逆に明らかに染めを施したスエードは発色が戻ります。
④そのスエードの発色を良くする成分が
 キャンバスなどの黄ばみをおさえたりファブリックまで気持ち
 発色が良くなります。
ここが意外と隠れたおすすめポイント!!
 昨今ソールが白いスニーカー多いですよね!?
 この部分がこんなにキレイになるんですよ!!
 よくソール用としてだけでもお買い上げされるお客様もいらっしゃるくらい
 ニッチであり、マスにもなりつつあるポイントケア♪
アッパーを綺麗にしても
 ソールが汚れていては締りが有りませんので
 抜かりなくですよ~
以上のことから特にニューバランスユーザーの方から絶大な支持を頂いておりますが
 勿論その他にもご自身の大切なスニーカーを夏本番前にクリーニングしてみては如何でしょうか?
それではTOY筋でした~
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
各種リンクのご案内
当社公式HP 
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
インスタグラム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
玉川タカシマヤシューケア工房OPEN!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
 
:*◆**★*:;;;:*■*●*:;;;:*■**◆*:;;;:*★**☆*:;;;:*◆**★*:;;;:*■*
 
★R&D直営WEBショップ Resources Shoecare Gallery acebook!!★
 
靴の写真を掲載中INSTAGRAM
●*:;;;:*■**◆*:;;*●*:;;;:*■**◆*:;;;:*★**☆*:;;;:*◆**★*:;;;:*■*












