2018/3/15 / 最終更新日 : 2018/3/19 RandD 鏡面磨き Mar.15「MOROKOIの黒靴」 こんにちは ばくばくジュニアです。 きっと、いや絶対にチノパンマン先生も二代目モンブランも驚くであろう報告です。 なんと、ファンフラでTシャツゲットしました~~~! radikoのタイムフリーで5回くらい聴きかえして、記 […]
2018/3/13 / 最終更新日 : 2018/3/15 RandD シューケア Mar.13「ヘアカーフのシューズ」 大阪支店わさおです。 今回の革ブログでは ちょっと珍しいシューズをまずはご紹介します。 先日お取引先様で見つけたこちら! シューズのベースとなる構造をなんと日本古来の履物である下駄を基にしているのです。 そしてデザイ […]
2018/3/12 / 最終更新日 : 2018/3/13 RandD 防水 Mar.12「コンバースを雪、雨から守ります」 こんにちは。伊藤です。 私の故郷である岩手県ではまだ寒い日が続いております。 ちらほら雪も舞う日がありますが 足元にチョイスしたのがスニーカーの中で一番愛用している コンバースオールスターです。 通常のコンバースとは少し […]
2018/3/10 / 最終更新日 : 2018/3/9 RandD シューケア Mar.10「ちょっとした傷なら。。。」 みなさん、こんにちは! 好きなゆるキャラは「ぐんまちゃん」、下町マジェスティックです。 某テレビ番組でエアーホッケーをしている姿を見て好きになってしまいました。 さて、話は変わりますが。。。 普段革靴を履いていてちょっと […]
2018/3/9 / 最終更新日 : 2018/3/9 RandD 未分類 Mar.9「プレゼント包装お任せください★」 こんにちは ばくばくジュニアです。 わたしは東京、といえば きのこ帝国の”東京”を思い浮かべます。 PVの臼田麻美の美しさは秀逸です。 朝、いつも出勤時はTOKYO FMなのですが、 ここ二日はFM 802を聴いてみてま […]
2018/3/8 / 最終更新日 : 2018/3/8 RandD シューキーパー Mar.8「消臭できる!シューキーパー」 こんにちわ!モノクロすけです。 今回は「ベルベットキーパーAg+」をご紹介します! 持ち手つきでつま先部分に差し込むタイプのシューキーパーです。 メンズ、レディースそれぞれございます。 さらに!レディースサイズは、ポイン […]
2018/3/7 / 最終更新日 : 2018/3/7 RandD 未分類 Mar.7「こんな楽しみ方、私だけでしょうか」 毎度 こなもんです。 今回はゆるーい回です。 私の革靴のちいさな楽しみ方として 写真のように右足と左足の間をローアングルで写真を撮るというものです。 まるで小人になったかのように感じ、革靴の壮大感を感じられます。 ぜひ一 […]
2018/3/6 / 最終更新日 : 2018/3/6 RandD シューレース Mar.6「コンバースにおすすめな靴紐」 毎度 こなもんです 今回はシューレースを紹介したいと思います。 私の所有するコンバースのALL STARは 購入していた時から真っ赤なシューレースがついていました。 この色もアッパーの色と合っていて気に入っていたのですが […]
2018/3/5 / 最終更新日 : 2018/3/6 RandD コラム Mar.5「シュークリームジャーのひみつ」 こんにちは!トラボルタです。 先日ある部会に参加させていただいた際に 超!珍しい!お酒を担当したのでご紹介させていただきます! 左から香りが強くなっていくんですよ~とご紹介頂き、 仰る通りに独特のさわやかな香りが強くなっ […]
2018/3/3 / 最終更新日 : 2018/3/5 RandD コラム Mar.3「浅草ランチ」 こんにちは ばくばくジュニアです。 昨日のファンキーフライデー、チノパンマン先生待望の ケツメイシのさくら、リクエストで流れていましたね。 花粉症と共に春の訪れを感じます。 今日はいいお天気でしたね☀ 本社 […]
2018/3/2 / 最終更新日 : 2018/3/3 RandD シューケア Mar.2「ハシビロコウ撮ってみました」 こんにちは。レオです。 先日の休みに上野動物園へ行ってきました。 東園・西園と分かれているのが特徴の動物園ですが、個人的には西園の動物たちが魅力的。 なので入園は大抵「池の端口」や最近オープンした「弁天口」 ちなみにどち […]
2018/3/1 / 最終更新日 : 2018/3/2 RandD シューホーン Mar.1「鉄刀木←この漢字読めますか?靴べらですよ」 こんにちは、オノシャルDです! 今回ご紹介するのはウッドシューホーンです。 こちらはベトナム産の鉄刀木(たがやさん)を使用しています。 鉄刀木は唐木3大銘木の一つとして有名です。特長はとにかく硬い! のこぎ […]
2018/2/28 / 最終更新日 : 2018/2/26 RandD スニーカー Feb.28「カラフルニューバランス」 毎度 こなもんです 今回は私物紹介をします。 私は現在、仕事中は毎日スニーカーを履いています。 今日はこの派手なニューバランス。 自分で言うのもおかしいですがまあ変なデザインですね(ポジティブ […]
2018/2/27 / 最終更新日 : 2018/2/26 RandD シューケア Feb.27「スエードのくすみが気になったときは」 こんにちは ばくばくジュニアです。 暦の上では春がもうすぐそこですが まだまだ寒い日が続いていますね。 わたしは石油ストーブで育ったので、 エアコンの温風がどうも苦手です。 エアコンの風ってすごい乾燥しませんか? 乾燥す […]
2018/2/26 / 最終更新日 : 2018/2/26 RandD 私物紹介 Feb.26「かまぼこBOYの私物紹介」 こんにちはかまぼこBOYです。 本日は私の私物を紹介したいと思います。 Bowhill&Elliott 外羽プレーントゥ(クロケット&ジョーンズ製) 恥ずかしながら聞いたことのないショップ?の名前 […]
2018/2/24 / 最終更新日 : 2018/2/24 RandD シューケア Feb.24「は虫類も革製品も乾燥大敵!」 こんにちは ばくばくジュニアです。 土曜日といえば、14時からTOKYO FMで福のラジオ 15時からFM NACK5でHITS! THE TOWNがお決まりのコースです。 ヒッツは名物リスナーが現在2名ほどいるので、 […]
2018/2/23 / 最終更新日 : 2018/2/22 RandD シューケア Feb.23「靴を収納する前にやっておきたいこと」 こんにちは、しじみです。 何年も前に購入してから、ずっと履いているパンプスがあるんですが、 気に入っている、というのもありますが、 履ける期間が限られているので、酷使されずに必然と長持ちしているというのもあります。 それ […]
2018/2/22 / 最終更新日 : 2018/2/21 RandD 道具の手入れ Feb.22「ブラシは洗えるか」 こんにちは。 トラボルタです!! 最近非常に質問が増えてきている 「ブラシの洗えるか問題」についてご紹介させていただきます。 Q・プロホワイトブラシについてですが、 シュークリームジャーを塗った後のブラッシングに使った後 […]
2018/2/20 / 最終更新日 : 2018/2/22 RandD ビギナー Feb.20「感謝の気持ちに+αでプレゼントを!」 こんにちわ、モノクロすけです! 今回はちょっとしたプレゼントにぴったりな商品をご紹介します。 それが「Sweet Set」と「Bitter Set」です! クラフトのパッケージに入っていて見た目が可愛いので、女性の方への […]
2018/2/19 / 最終更新日 : 2018/2/20 RandD シューケア Feb.19「おそろいのシューズ パラブーツ編」 こんにちは、バクバクコアラです。 今回紹介するのは、とある日、愛用パラブーツ。 実は私のは赤です。 社内でなんと同じデザインで、グリーンを持っているスタッフがいたのです! ちょっと珍しいなと思って紹介させていただきました […]
2018/2/16 / 最終更新日 : 2018/2/16 RandD シューケア Feb.16「レザーマニキュアで簡単補修」 どうも、こんにちは。浜っこです。 今日は、使い込んだ財布の簡単なパイピング補修のご案内。 何年も使用していると、あたり出る箇所が削れて下地が丸見えです。 (四隅の角っこです。) お財布や、鞄でこの状況は良くなるケース。 […]
2018/2/15 / 最終更新日 : 2018/2/15 RandD シューケア Feb.15「目黒にあるブランド:BROSENT」 こんにちは、バクバクコアラです♪ 本日ご紹介するブランドは、目黒にある靴屋さん「BROSENT」のシューズです。 20年以上の経験に培われた知識と技術を基に作られたBROSENTの靴は他店では真似できない本当の意味で良い […]
2018/2/14 / 最終更新日 : 2018/2/14 RandD インソール Feb.14「ハッピーバレンタイン」 みなさまこんにちは ばくばくジュニアです。 なんとチノパンマン先生がradikoプレミアムに登録したとのこと! これぞ大人の余裕でしょうか。 この間の福のラジオは、私の好きなコーナーが満載でした。 笑いが止まりませんでし […]
2018/2/13 / 最終更新日 : 2018/2/14 RandD 未分類 Feb.13「第1回レザーソムリエ試験受けました」 こんにちは。大阪支店・わさおです。 2017年11月に開催された第一回レザーソムリエ試験を受験してきました。 革の種類や鞣し方はもちろん、 革の成り立ち、製品化された後の特徴等が問われました。 基本的な内容 […]
2018/2/12 / 最終更新日 : 2018/2/14 RandD 防水 Feb.12「雪の日の心強い味方」 こんにちは。 磨きオヤジTでございます。 1月中旬の今年最初の大寒波が襲来してきた タイミングで雪国北陸出張でした。 たまたま日差しが戻った一瞬、富山県富岩運河 環水公園の様子です。晴れ間はこの一瞬の数分間 だけでした。 […]
2018/2/9 / 最終更新日 : 2018/2/9 RandD シューホーン Feb.9「鍛金靴べらの作り方」 こんにちは。浅草の寅です。 今回は、鍛金靴べらの製造過程をご紹介します。 ①先ずは銅版から靴べらの外形を切り取ります。 ② 次にデザインによって穴をあけます。 ③ 糸鋸を使って切り回します。 ④ 切り回し終了。 ⑤ ガス […]
2018/2/8 / 最終更新日 : 2018/2/8 RandD シューキーパー Feb.8「ブラッシングのコツ」 こんにちは!レオです。 最近ブログを書く機会がめっきり減りましたが、Twitterの方で楽しんでいます。 私が働いている事務所は3階なのですが、2階には靴を収納するラックがあります。 そこには様々なスタッフの靴が置いてあ […]
2018/2/6 / 最終更新日 : 2018/2/6 RandD シューレース Feb.6「選べる6色!靴紐を替えてイメチェンしてみませんか?」 こんにちは、せんちゃんです。 本日ご紹介するのは・・・・ こちらっ! クラブ・ヴィナクティブシューレース スニーカー用平ヒモ【¥500+税】です。 実はこのシューレース、R&Dスタッフでも愛用者が多いんです。 先日2足目 […]
2018/2/5 / 最終更新日 : 2018/2/5 RandD コラム Feb.5「今年も磨いてまいります」 2018年平成30年になりました(^^) 本年もよろしくお願い致します、タッキウイです。 昨年末に17年お世話になったトイレの便器や壁紙を リニューアルしました。年明けから清潔な話ですいません笑 いやぁ~、便器が新しい! […]
2018/2/3 / 最終更新日 : 2018/2/3 RandD シューケア Feb.3「コバのお手入れ」 こんにちは チノパンマン大先輩を見習ってラジオトークからブログを始めることにしています。 ばくばくジュニアです。 物心ついたころから父が休みの土日には朝ごはん後から夜ごはんの時間まで TOKYO FMが流れていました。 […]