シューキーパー
Feb.19「【FANS.新橋】シューキーパーフェア開催中!」
FANS.新橋にてシューキーパーフェアを開催中です! シューキーパーフェアとは? FANS.新橋のスタッフが靴の形に合ったシューキーパーを 実際にフィッティングしながらご提案いたします。 また、ご購入いただ …
2021年2月19日 シューキーパー
Oct.30「ハイシャインプライマーを完璧に使いこなすために」
みなさんこんにちは 今回もハイシャインプライマーの紹介記事です。 本日より発売開始のこの商品。 すでにオンラインショップでは注文をたくさん頂いております!! ありがとうございます!! 先週ご紹介したハイシャインプライ …
2020年10月30日 シューキーパー
Aug.14「カビの予防&除去に”モールドクリーナー”がおすすめです」
湿気でジメジメなのは梅雨時期に限りません。 カビが繁殖する好条件がそろってしまう前に皮革製品、 靴のカビ対策を始めませんか? カビ除去&予防におすすめの商品がセットになりました! 新商品の「モールドクリ …
2020年8月14日 シューキーパー
皆様こんにちは、東京営業部の吉田です。 桜も散り、新緑のまぶしい季節になりましたね。 けれど入社早々、リモートワークとなり、戸惑っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? もしかしたら、せっかく新調した靴も履かない …
2020年4月23日 シューキーパー
みなさんこんにちは! 東京営業部 岡村です。 冷え込む日が続く今日この頃、足元も衣替えしてブーツを履く機会の増えた方も多いのではないでしょうか。 でもちょっと待ってください!シー …
2019年12月28日 シューキーパー
こんにちは本社営業部柴崎です。 本日ご紹介するのはスペシャルなシューズキーパーです。 ナカダラスト ナローフィット28,000円+税 ナカダラストは中田靴木型製作所という、日本に数社しかない、靴を形成する時 …
2019年12月21日 シューキーパー
皆さんこんにちは、営業企画部の竹林です。 今回わたくしがテーマに取り上げるのは、9月末にリリースされたこちらの商品。 サルトレカミエ SR400EX(9,500円+税) SR100/SR200 …
2019年11月11日 シューキーパー
こんにちは。 大阪支店営業部の鷹觜です。 みなさま、ジャケットやコートなどを脱いだ後はどのようにされてますか。 まずは、ハンガーに掛けますよね。 実は、靴にもハンガーの役割になるものがあるのです。 それが、 …
2019年7月19日 シューキーパー
みなさんこんにちは。 大阪支店営業部鈴木です。 今回はお悩み解決のアイテムをご紹介します。 「横幅が痛い」というときには各社いろいろな横幅を伸ばすストレッチャーが販売されておりお悩み解決はできていたかと思い …
2019年3月18日 シューキーパー
こんにちわ、商品部の齋藤です。 年が明け、2019年がスタートしましたね! スタートとともに靴も心機一転して、メンテナ ンスを行ってはいかがでしょうか? 恥ずかしながら、入社するまでシュートリーを使用していません …
2019年1月15日 シューキーパー
こんにちは。 大阪営業部 スズキです。 ブーツのシャフト“くたって”ませんか? 特に柔らかな素材のムートンブーツに関して 長年使いこんでいると脱いだ後こんな状態になっている場合が多いです。 そこもっとも簡 …
2018年12月7日 シューキーパー
こんにちわ、商品部さいとうです。 もう秋になり、そろそろ冬がやってきますね。 みなさん、もう靴の衣替えはおすみですか? この季節になると、夏に履いていて、履かないものを しまう方多いと思います。 靴の …
2018年11月9日 シューキーパー
こんにちは。 大阪営業部 スズキです。 ・SR(サルトレカミエ)の由来やこだわりポイント http://haw1011inyd0.smartrelease.jp/mibunrui/apr-10%e3%80%8c% …
2018年10月12日 シューキーパー
こんにちは。 大阪営業部すずきです。 本日は JM weston 590 6/Dに最適なシュートリーをご紹介。 どちらが適正サイズと思われますか。 ズバリ です。 履きこむうちに足に川が馴染んだり …
2018年10月4日 シューキーパー
こんにちは。 大阪営業部 スズキです。 今回が第3回目となる 「サルトレカミエ」シリーズ 前回まではコチラ SR(サルトレカミエ)の由来やこだわりポイント ・それぞれの木型の特性 今回は それぞれの木材の特性についてお話 …
2018年9月10日 シューキーパー
こんにちわ、商品部 さいとうです。 平日は基本的に動きやすさ重視で スニーカーばかり履いてしまいます・・・。 「革靴にシューキーパー」。 これは定着していると思います。 では 「スニーカーにシューキーパー」はどうでしょう …
2018年8月10日 シューキーパー
大阪営業部 スズキです。 先日、SR(サルトレカミエ)の由来やこだわりポイントをお伝えしました。 詳しくはコチラ 今回は それぞれの木型の特性についてお話しします。 100という木型 スタンダードで汎用性の高い形状。 …
2018年6月12日 シューキーパー
こんにちわ、さいとうです。 シューキーパー・・・ お恥ずかしながら、ここに入社するまで 革靴についての知識は全くと言って良いほど ございませんでした。 もちろん、「シューキーパー」という言葉も知りませんでした。 靴のハン …
2018年5月10日 シューキーパー
こんにちは。 本日より新しく担当になりました「ウェルト小僧」です。 シュートリーブログということで 弊社で展開しておりますSRシリーズ さてSR(サルトレカミエ)とはなんぞやと思う方も多くいらっしゃいます。 そこで …
2018年4月10日 シューキーパー
こんにちわ!モノクロすけです。 今回は「ベルベットキーパーAg+」をご紹介します! 持ち手つきでつま先部分に差し込むタイプのシューキーパーです。 メンズ、レディースそれぞれございます。 さらに!レディースサイズは、ポイン …
2018年3月8日 シューキーパー
こんにちは!レオです。 最近ブログを書く機会がめっきり減りましたが、Twitterの方で楽しんでいます。 私が働いている事務所は3階なのですが、2階には靴を収納するラックがあります。 そこには様々なスタッフの靴が置いてあ …
2018年2月8日 シューキーパー
こんにちは。 ばくばくジュニアです。 昨年12月17日にスカイロケットカンパニーの本部長こと マンボウ家城さんが脚本演出を手掛けた舞台を観てきました。 普段舞台を観に行くことはあまりないのですが、 小学生のころからファン …
2018年1月27日 シューキーパー
Jan.11「パラブーツのワークブーツにもシュートリーは必要!」
Hello! トムちんです。 本日は、「Paraboot パラブーツ ミカエル ポニー」についてご紹介です! ますは特徴のファーレザーについてですが、 代表的なもので「ハラコ」、「ポニー」、「フォック(アザラシ)」など、 …
2018年1月11日 シューキーパー
こんにちは。 レオです。 私、普段はあまりイギリスの靴は履かないのですがこれは欲しい! と思う靴があってお金を貯めに貯めて買いました。 定番中の定番Edward GreenのDoverです。 色、革質、そしてラスト。 …
2017年12月7日 シューキーパー
Nov.7「アレンエドモンズをシュートリーフィッテングしてみた!」
んにちはかまぼこBOYです!! 本日はアレンエドモンズのシュートリーフィッティングをしてみます!! かれこれ一年近く履いているアレンエドモンズ・フィフスアベニュー 7.5ウィズD。 アレンエドモンズのモデルの中ではパーク …
2017年11月7日 シューキーパー
毎度! こなもんです。 最近、台風が多くてテンション下がりっぱなしです。電車は止まるし・・・ まぁ私は徒歩で出勤しているんですけどね 関係ない話は置いといて 今回紹介するのは女性は必見のピンポイントキーパー ベルベットキ …
2017年10月28日 シューキーパー
Oct.18「自分の好きなテンションにできるシューキーパー」
毎度! こなもんです。 いやぁ寒い!! 東京、最高気温15度ってなんだよと 思って書いている今です。 今回はシューキーパーを紹介します。 コチラは見てもらうと分かる通り ネジを回して革にかかる …
2017年10月18日 シューキーパー
HELLO トムちんです。 本日は、みんな大好きなRedwing レッドウィングにあうシュートリーの紹介です。 Redwing レッドウィング 8015 BLACKSMITH ブラックスミス スピッドファイア サイズ7 …
2017年10月10日 シューキーパー
レオです。 さて、今日はこちらのSHIPSオリジナルのモカシンシューズのキーパーのお話! SHIPSオリジナル、そしてこちらはアメリカ製。 アメリカでモカシンというと作成されるフ …
2017年9月12日 シューキーパー
こんにちはかまぼこBOYです! 本日はちょっと珍しい靴とその靴にあうシューキーパーをご紹介致します☆ クロケット&ジョーンズ製 ラルフローレン パンチドキャップトゥ size7B ラルフローレンネームのクロケット&ジョー …
2017年8月8日 シューキーパー