革
みなさんこんにちは! 本日はFANS.新橋で7月12日(月)~7月26日(月)で開催される 【minca】さんのPOP UPのご紹介です。 【minca】とは 栃木レザーの販売代理店業務と平行して オリジナル製品を作製し …
2021年7月3日 革
みなさん、こんにちは。東京営業部のユアサです。今回は私が愛用しているレザーのお財布をご紹介します。 創業1891年、フランスのシューズブランド「J.M.WESTON(ジェイ・エム・ウェストン)」の二つ折り財 …
2019年12月2日 革
Mar.4「永遠のスタンダードM.MOWBRAY シュークリームジャー」
こんにちは。 レオ西村です。 今回はBack to the basic、基本に帰ろうということでM.MOWBRAY シュークリームジャーのご紹介。 靴クリームは現在様々なものが流通しておりますが、このシュークリームジャー …
2019年3月4日 革
こんにちは、商品部きむらです。 今回は、私の愛用している財布をご紹介します。 某セールで数年前(7.8年くらい前になりますか)に購入した「Daniel&Bob」です。 小さめで色が気に入って購入しました。 「M.モゥブレ …
2019年2月21日 革
こんにちは。 商品部の廣田です。 今回取り上げる革は、 「ブライドルレザー」です。 ブリティッシュスタイルの代表格のこのレザーで 財布や手帳、鞄などに使用されることが多いですね。 ブライドルレザーといったら真っ先に思いつ …
2019年2月15日 革
Hello! 商品部の板野です。 今回は珍しい革の紹介です。 エルクスキンレザー(ヘラジカ革) リーボック Reebok リーボッククラシック Reebok CLASSIC CLIB C 85 スニーカー・ア …
2019年1月18日 革
こんにちは、東京営業部の恩田です。 今日ご紹介する革はこちら。 「印伝革」です。 印伝の歴史は古く、400年もの歴史があるとされております。 軽くて丈夫な特徴から、武士の鎧などにも使われていました。 そんな …
2018年12月10日 革
こんにちは、東京営業部の恩田です。 夏になると開催する動物園も多い、ナイトサファリ。 いつも気になっていて、 今年こそは!と思いながらも、今年もやっぱり行けませんでした… 動物園…ではないですが、 …
2018年9月14日 革
こんにちは、東京営業部の恩田です。 もう5~6年前になるでしょうか。 サイズの調節をするところがフックになっているデザインと、 革の素な感じ、 また、元々はメンズ用なので、平均的なレディスモデルと比べると太い35mm幅が …
2018年9月6日 革
大阪支店わさおです。 先日大阪支店のメンバーで、 大阪支店からほど近くのカレー屋さん・ラーマさんに食べに行きました。 私が頼んだのはこちらの牡蠣カレー。 大ぶりの牡蠣がぷりっぷりでとてもおいしくいただきました。 …
2018年3月17日 革
こんにちは ばくばくジュニアです。 きっと、いや絶対にチノパンマン先生も二代目モンブランも驚くであろう報告です。 なんと、ファンフラでTシャツゲットしました~~~! radikoのタイムフリーで5回くらい聴きかえして、記 …
2018年3月15日 革
大阪支店わさおです。 今回の革ブログでは ちょっと珍しいシューズをまずはご紹介します。 先日お取引先様で見つけたこちら! シューズのベースとなる構造をなんと日本古来の履物である下駄を基にしているのです。 そしてデザイ …
2018年3月13日 革
Nov.21「鹿革のレザージャケットのケア方法ご存知ですか?」
Q M.モゥブレィ アニリンカーフ クリーム を購入したのですが、 鹿革の黒色のレザージャケットに使用できますでしょうか? A こちらのクリームですが、鹿革のレザージャケットにもご使用いただけます。 塗る際ですが、一度 …
2017年11月21日 革
Oct.26「便利過ぎる?革小物のケアはこれさえあれば・・・」
こんにちは、モノクロすけです! 卒業旅行でヨーロッパに行った際に買った、定期入れです。 イルビゾンテの真っ赤なパスケース! 私事ですが、服は黒ばっかりなんですけども 小物類は赤いものが多いんです! 実は赤、、大好きです笑 …
2017年10月26日 革
こんにちは。わさおです。 今回の革ブログはペッカリーの紹介です! ペッカリー?? と思われる方もいるかと思いますが イノシシの一種なんですよ~ 特徴としては非常にソフトな質感なのが特徴です。 毛穴が三つ並んでいるのもポイ …
2017年8月10日 革