素上げコードヴァンとは

コードヴァンは通常、オイルやワックスなどを使い起毛した状態の表面を滑らかにして艶を出ししっとりさせた状態で流通していますが「素上げ」と呼ばれるものはそういった過程を経ずに皮革製品の素材に使われているものです。ここで紹介する艶を出す方法は乳化性クリームとアビィスティックを使って表面に艶を与えて滑らかに仕上げる方法です。

[siteorigin_widget class=”SiteOrigin_Widget_Image_Widget”][/siteorigin_widget]

STEP1

シュートリーを入れ、サノハタブラシ馬毛で全体のホコリをブラッシングで落とします。

[siteorigin_widget class=”SiteOrigin_Widget_Image_Widget”][/siteorigin_widget]

STEP2

スエードクリーナーを30cmほど離して靴にかけ、その後指に巻き付けたリムーバークロスで優しくなで、汚れをとります。

[siteorigin_widget class=”SiteOrigin_Widget_Image_Widget”][/siteorigin_widget]

STEP3

クリームナチュラーレをペネトレイトブラシ馬毛に少量取ります。

[siteorigin_widget class=”SiteOrigin_Widget_Image_Widget”][/siteorigin_widget]

STEP4

靴全体にクリームを塗り伸ばしていきます。

[siteorigin_widget class=”SiteOrigin_Widget_Image_Widget”][/siteorigin_widget]

STEP5

アビィレザースティックを使い起毛したシワ部分を押しつぶして表面を滑らかにします(明るい色の場合はこのときに色が濃くなるなど、素上げコードヴァン特有のムラが現れたりと色味に変化が起こる場合があります)。

一回でうまくいかない場合は、前のステップの「クリームナチュラーレの塗布」後のステップである「サノハタブラシ馬毛のブラッシング」を何度か繰り返します。

 

[siteorigin_widget class=”SiteOrigin_Widget_Image_Widget”][/siteorigin_widget]

STEP6

 

サノハタブラシ馬毛で靴全体にブラシをかけて艶を出します。

[siteorigin_widget class=”SiteOrigin_Widget_Image_Widget”][/siteorigin_widget]

STEP7

 
最終仕上げにエゾシカグローブクロスかグローブクロスで全体を拭き上げます。
エゾシカグローブクロスの場合はボア面→スエード面と順番にかけてあげることでよりきれいに仕上がります。