私物紹介
こんにちは。 FANS.浅草本店の鈴木です。 本日はレッドウイングのエイジング紹介です。 今は廃盤になってしまったタイプのラインマンです。 年がら年中私靴のカスタムをして遊んでるので、 「カスタムし終えるとちょっ …
2020年9月4日 私物紹介
こんにちは、シューケアマイスター事業部の中島です。 暑さに弱い私。早々とクーラーを使い始めました。四季を感じられるのが日本の良さなので、暑い時期は短め希望です。 さて、今日は梅雨をスルーして夏の『中島スタイル』 …
2020年7月10日 私物紹介
こんにちは 東京商品部の大石です。 不安定な天気が続くこの季節にぴったりなアウターを購入しました。 PAR ICI(パーリッシィ)のポンチョコートです。 ナイロンとポリエステルの生地で出来ているため軽い着心地 …
2020年5月8日 私物紹介
こんにちは。商品部の廣田です。 今回紹介するのは、アメリカ製の折りたたみハサミです。 Slip-N-Snip 「Folding Scissors」 価格1,300+税 Slip-N-Snip(スリップンスニップ …
2020年4月10日 私物紹介
東京商品部のサルタです。 今回ご紹介するのは、アイビーファッションのバイブルと言っても過言ではない一冊、「TAKE IVY」です。 アイビーやトラッドが大好きだった大学生の頃に購入したこの本は、私に古き良きアメリカのヤン …
2020年3月27日 私物紹介
Feb.21「新しい靴を迎えいれたら行っているルーティーン」
営業企画部の原田です。先日「Reppetto(レペット)」の黒革のバレエシューズを購入いたしました。 1947年ローズ・レペットによって、フランス・パリで生まれた老舗ブランド「Repetto(レペット)」。 世界でも人気 …
2020年2月21日 私物紹介
Jan.10【スタッフの愛用品】MaisonMargiela (メゾン マルジェラ)カードホルダー
こんにちは。商品部ひろたです。 東京に出てきて早くも4回目の冬を越そうとしております。 今年の冬は暖冬と言われ、例年に比べると気温が高く過ごしやすいですが、 やはり朝晩は冷えるので服を選ぶのに苦労しています。   …
2020年1月10日 私物紹介
Dec.9「Neu interesse(ノイ・インテレッセ)」
営業部のシズカです。今回は私が大好きなノイインテレッセを紹介します。 ①ブランドコンセプト 今までになかったモノ作り ドイツ語で新しい興味という意味を持ちます。 今までなかったモノ作りや、既存の考え方を見直した新しいモノ …
2019年12月9日 私物紹介
みなさん、こんにちは。東京営業部のユアサです。今回は私が愛用しているレザーのお財布をご紹介します。 創業1891年、フランスのシューズブランド「J.M.WESTON(ジェイ・エム・ウェストン)」の二つ折り財 …
2019年12月2日 私物紹介
東京商品部のサルタです。 プライベートや仕事において、ファッションは自分のモチベーションを高めてくれる大事な要素ですよね。 例えばこんな時。 私が所属している商品部では力仕事が必 …
2019年11月22日 私物紹介
Oct.19「ついに手に入れたJ.M.WESTON 705」
こんにちは 東京営業部 フジモトです。 今回は私のお気に入りの一足をご紹介します。 フランスのシューズメーカ-J.M.WESTON(ジェイエムウェストン)の705チェルシーブーツです。 この靴は先月高円寺の …
2019年10月19日 私物紹介
こんにちは、商品部ながおかです。 今回は10/3.4(木・金)と東京本社でおこなわれた 2019年秋展示会についてお話ししていきたいと思います。 展示会の都度、テーマや柄のコンセプトを設け開催 …
2019年10月11日 私物紹介
Sep.2「TUXEDO BLAZER/タキシード ブレザー」
こんにちは。東京営業部の四垂です。 今回ご紹介するのは「District United Arrows タキシートブレザー」です。 店頭ではお店のユニフォームとして長くお客様に愛されているこの一品。 時にはフォーマルに、時 …
2019年9月5日 私物紹介
こんにちは本社営業部柴崎です。今回は私の私物をご紹介致します。 IWC INGENIEUR(インヂュニア) ドイツ語で「エンジニア」の名を冠する、私が初めて購入した本格時計です。 堅牢性、防水性もさることな …
2019年8月2日 私物紹介
Jul.5「職人の手作り ViN Garcon Wallet」
はじめまして、 新入社員の長尾です。 新たな環境にもだんだん慣れてきましたが、 やはり変わらないものや使い続けているものがあるとより落ち着きます。 そこで、今回は私の愛用している財布を紹介しま …
2019年7月5日 私物紹介
こんにちは。レオ西村です。 今回は、私物紹介ということで私のお気に入りのベルトを紹介します。 FAIR FAXのレザーとコットンのベルト。 これは私が日本橋三越で働いているときに見つけて思わず購入したもので …
2019年6月17日 私物紹介
こんにちは 商品部廣田です。 私のお気に入りのアイテムをご紹介します。 Hydro Flask(ハイドロフラスク)が発売している コーヒーマグです。 Hydro Flaskの一番の特徴とも言えるのが、二重壁真空断熱技術( …
2019年5月27日 私物紹介
みなさんこんにちは 商品部のつるばたです。 新年度になってからしばらくたち、新元号の話題も落ち着いてきましたね。 この4月から入社した新入社員のみなさんは社会人の雰囲気に慣れてきましたでしょうか。 令和元年入社という括り …
2019年5月24日 私物紹介
こんにちは 商品部大石です。 この間、TOKYO FM Skyrocket Company から クリアファイルとTOKYO FMのマンスリープログラム(東京メトロの駅などで配布)が届きました! ラジオでは …
2019年4月12日 私物紹介
商品部サルタです。 今回は私の私服をご紹介します。 Sweat : champion Reverse Weave (80’s) Coverall : LEE (70’s) Outer : GLOVERALL 「MONTY …
2019年3月15日 私物紹介
こんにちは、商品部ながおかです。 最近よく履いているのが、 ナイキの名作「コルテッツ」 レトロな形がこれまたたまりません。 楽なスニーカーもやっぱり革のものを購入してしまいました。 革靴同様に栄養も与えてあげなければなり …
2019年2月26日 私物紹介
こんにちは、商品部きむらです。 今回は、私の愛用している財布をご紹介します。 某セールで数年前(7.8年くらい前になりますか)に購入した「Daniel&Bob」です。 小さめで色が気に入って購入しました。 「M.モゥブレ …
2019年2月21日 私物紹介
皆さんこんにちは、大阪支店営業部のタケバヤシです。 突然ですが一人暮らしをしていると 「ものすごく肉を食べたい…」 こんな時はありませんか? 私は定期的にこう思うことがありまして、 そんな時は自宅近くのハンバーガー屋に行 …
2019年2月7日 私物紹介
みなさんこんにちは 商品部 つるばたです。 毎日お仕事をしている際にわりと気になる先輩方のお足元。 今回も個人的にビビッと来た靴の写真を撮らせて頂きました。 それがこちらの みんな大好きベックマン …
2019年1月31日 私物紹介
みなさん、こんにちは。 東京営業部のユアサです。 先日、新たにモッズコートを購入しました。 コンビ素材になっており、腕部分のレザーも栄養補給が必要になります。 そんなときはこちら、M.MOWB …
2019年1月29日 私物紹介
Hello! 商品部の板野です。 今回は珍しい革の紹介です。 エルクスキンレザー(ヘラジカ革) リーボック Reebok リーボッククラシック Reebok CLASSIC CLIB C 85 スニーカー・ア …
2019年1月18日 私物紹介
こんにちは、商品部さいとうです。 やっと涼しい日が続いて、秋らしくなってきましたね! 秋が来た!ということで このこもやっと登場させることができました。 ムートンローファー 最近トレンドのファーっ …
2018年11月21日 私物紹介
Hello! 商品部の板野です。 今回も別注スニーカーの話です… リーボック Reebok リーボッククラシック Reebok CLASSIC CLIB C 85 スニーカー・アン・スタッフ別注 sneake …
2018年10月30日 私物紹介
こんにちは、商品部ながおかです。 今年は台風が多い年ですね… 規模も大きく傘をさしても足元はビショビショです。 それでも毎日のように履いてしまう靴がスタンスミス なんていっても何にでも合う、合わせやすさピカイチの靴です。 …
2018年10月29日 私物紹介
こんにちは、商品部のきむらです。 今回ご紹介したいのは、こちらの「YANKO」の靴です。 購入がおそらくですが、2000年位だと思うのでなんと18年! ソールの仕様がこれなので、雨の日にも活躍してくれて今に至ります。 ま …
2018年10月16日 私物紹介